TRAINING MASK JAPAN
LEARN TO BREATHE CORRECTLY
メディア掲載
<2021年1月>
・TBS「バナナサンド」 2021年1月20日(水)放送にてSnow Man 佐久間様&渡辺様に【トレーニングマスク3.0】をご紹介いただきました。
TrainingMask®は呼吸筋強化デバイスのパイオニアです。
TrainingMask社(“TM”)は2011年に火災現場などで活躍する消防隊員の為の呼吸筋トレーニングマスクとして誕生。
その後、プロアスリートや運動愛好家のパフォー マンス向上を目的として呼吸筋トレーニングマスクの開発を行っており、業界のリーダー的存在です。
はい、可能です。ご購入いただいてから1週間以内であれば無償で交換可能です。 ただし送料はお客様負担となります。
骨格などによって個人差がございますが、成人男性であればMサイズ、成人女性であればSサイズを推奨しております。もしバンドで調整しても緩かったりした場合はお問い合わせください。
トレーニングマスク2.0を購入したのですが、キャップが外れにくい場合どうすればよいですか?
基本的に激しい運動した際などにキャップが外れないようにする為に、外れにくい仕様となっております。もし開けにくい場合は硬くて細長い工具を使用してください。キャップ下部をしっかり持って通気口の穴に細長い部分を差し込んでテコの原理の要領で開けてください。※強くやり過ぎると破損する場合がございますので十分ご注意ください。
はい、可能です。洗う場合は洗剤を使わずに手洗いでお願いいたします。また手洗い後は、日陰干しで乾燥させてください。その際に水滴をキッチンペーパーなどで拭いて乾かしましょう。※洗剤などを使用すると劣化する可能性がございますのでお気を付けください。
浦和レッズ公認
トレーニング時の飛沫拡散防止だけでなく、呼吸筋の鍛錬にも利用して頂いております。
記事はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<送料無料>一部地域除く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジムでの有酸素運動の為に購入しました。デザインもカッコよく気に入ってます。マスクを付けてでランニングすると、マスクを着用している時の方が汗の量が違う気がします!頑張って、続けます
トレーニングマスク2.0購入ー
普通のマスクの代わりに、トレーニング用マスクの方が良いのではないかと思い購入。普通のマスクだと走っている時に汗をかくと口にマスクがついて不快だったが、トレーニングマスクにしてから汗をかいても快適にランニングに集中できます。あと手洗いできるのがgood!
トレーニングマスク3.0購入ー
ランニング用に買いました。デザインがかっこいいです。
負荷もかなりのパターンで変えられるので楽しいです。
トレーニングマスク3.0購入ー
自転車の室内ローラー用に購入しました。
望んでいたことなのですが、とても苦しいです。
心拍数も普段よりだいぶ上がり、効果が期待できます。
また、波紋の修業をしてるみたいでテンションも上がります。
トレーニングマスク2.0購入ー
初めてトレーニングマスクを購入しました。
最初は4つ穴のキャップから慣れようと思い、スピンバイクに乗って使用してみました。呼吸抑制により心拍数がいつも以上に上がり期待通りの運動負荷を得ることができました。継続して行えば肺活量の増加も期待できそうです。呼吸は意識して深くゆっくり行っています。こういったマスクなので、無理をせず徐々に体を慣らしていこうと思います。
トレーニングマスク2.0購入ー
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします